NIKON 東京カメラ部

新製品Z5IIも試せる! Zシリーズモニターキャンペーン

(©country90jp, ©kura_bee_, ©_miki_____33333, ©sumosumo_graphy, ©t.norry, ©yoko_hiro_2004)

開催概要

いつもニコンイメージングジャパン公式Instagramアカウントをご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。

この度@nikonjpは、Zマウント採用のミラーレスカメラより、2025年4月25日に発売されたばかりの「Z5II」を含む、Zシリーズのモニターキャンペーンを実施いたします!

Z5IIは、上位機種の優れた撮影機能・性能を継承しながら、動体や暗所などの幅広い撮影シーンへの対応力がさらに向上したモデルです。
フラッグシップモデル「Z9」や「Z8」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 7」を採用し、ディープラーニングを活用したAI技術による被写体検出や、「Z5」と比較して約1/3の時間で合焦可能な高速・高精度なAF性能で、被写体へのピント合わせも容易にできます。

また裏面照射型CMOSセンサーがもたらす高感度性能により、室内や夜景などの暗いシーンでもブレやノイズを抑え、被写体の質感やディテールを美しく描写します。さらに、ニコンやクリエイターが作った画作りプリセットをダウンロードし利用できる「イメージングレシピ」や、直感的な操作で精密な色表現をユーザー自身が制作できるピクチャーコントロール「フレキシブルカラー」にも対応。パワフルな撮影性能とフルサイズならではの豊かな表現力を楽しみながら、自分らしい表現に没頭できる1台です。
ポートレート、動物、飛行機、車、夜景、動画など、皆さまの様々なシーンや被写体での撮影にぜひご活用ください!

※ CIPAガイドラインに準拠した計測結果、内部測定方法[被写体輝度:10EV時、NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 使用、焦点距離70mm、撮影モード:A、静止画モード、シングルAFサーボ(AF-S)、シングルポイントAF(中央)

応募は簡単!ニコンイメージングジャパン公式Instagramアカウント東京カメラ部キャンペーン専用Instagramアカウント をフォローし、 募集期間内(2025年04月30日 ~ 2025年05月13日)に、指定のハッシュタグをつけて投稿するだけで応募完了です。

ご応募の際に投稿いただくお写真の撮影機材は問いません。(ニコン以外の製品で撮影したものでも応募可能です)
皆さまが普段撮影されている作品に指定のハッシュタグを添えて、ぜひご投稿ください。

ご応募いただいた中から抽選で20名様に、ミラーレスカメラ 「Zシリーズ(Z5II、Z6III、Zf、Z8のいずれか)」 の機材モニターにご参加いただきます。

モニターにてご提供いただいた作品や、納品作品を活用して作成したリール動画を、(株)ニコンイメージングジャパンに関連する各種媒体にてご紹介させていただく場合がございます。

またモニター機材お貸し出し後に、参加者向けのオンライン機材講習会を実施する予定です。

※作品投稿時、または投稿から24時間以内、
かつ応募期間中に指定のハッシュタグをつけてください。

InstagramのAPI変更によって、投稿後24時間を過ぎた過去の投稿に指定のハッシュタグをつけていただいても、Instagram API経由で作品のダウンロードができないため選考対象とできなくなりました。作品を東京カメラ部のシステムがInstagram API経由でダウンロードできたもののみが選考対象となります(ダウンロードできたかどうかのお問い合わせはご容赦ください)。

※本アカウント、本企画は東京カメラ部がFacebook、Instagramのサービスを利用して運営しているもので、Meta社・Instagramとは一切関係ありません。
※投稿が非公開・ハッシュタグがついていない投稿・写真が確認できない投稿は、応募対象外となります。ご注意ください。

募集期間

2025年04月30日(水)
~ 2025年5月13日(火)
23:59まで

※締切間際はInstagram API経由でのダウンロードができない可能性がございます。作品を東京カメラ部のシステムがInstagram API経由でダウンロードできたもののみが審査対象となりますので(ダウンロードできたかどうかのお問い合わせはご容赦ください)、お早めにご応募されることを推奨します。

モニター期間

2025年6月初旬頃 ~ 7月初旬頃

※モニター機材の配送手続きのタイミング次第で、前後する可能性があります。

モニター機材

[Z5II]

※画像はZ5IIです

(ご当選後、以下からご希望の機種を
お選びいただけます)

Z5II 24-50 レンズキット
Z5II 24-200 レンズキット
Z8 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
Zf 40mm f/2(SE)レンズキット
Z6III 24-120 レンズキット

※ご希望の機種は、モニター当選確定後にお伺いします。
※モニター当選確定後、別途もう1本、希望レンズを伺ってお貸し出しさせていただく予定です。
※マウントアダプター FTZ、CFexpressカード、XQDカード、SDメモリーカード、カードリーダーのお貸し出しはございません。
※撮影の際のデータ保存等では、ご自分でSDメモリーカードをご用意のうえご使用ください。
※モニター期間中にモニター機材を使用してお客様に生じた不具合等に関しては、法令等で定めるものを除き、主催者および本キャンペーン運営協力会社では一切の保証をいたしかねます。ご了承ください。

応募ハッシュタグ

#ニコンZシリーズモニターキャンペーン

#Zでどう撮ろう

※ハッシュタグに英数字が含まれる場合は大文字/小文字を問いませんが、半角のみ受け付けております。
※投稿が非公開・ハッシュタグがついていない投稿・写真が確認できない投稿は、応募対象外となります。ご注意ください。
※ハッシュタグを投稿文ではなく、コメント欄のみに記載された場合、システムでダウンロードできない可能性があるためご注意ください。
※ハッシュタグは投稿時、または投稿後24時間以内、かつ募集期間内に記載いただいたものが対象です。投稿後24時間以上経過した投稿は、編集でハッシュタグを追記されても応募対象外となります。

応募方法

《主催者》公式Instagramアカウントをフォロー 東京カメラ部のキャンペーンInstagramアカウントをフォロー
指定のハッシュタグをつけて写真をInstagramに投稿 (※SNSアプリの使用方法やインストールについては提供元をご確認ください。)
受賞候補者にはInstagramダイレクト(Instagramのダイレクトメッセージ機能)でご連絡します。(※後日、ご連絡する指定日までに作品の著作権確認用のデータ等を提出いただき、最終選考を行います。受賞者にはあらためてご連絡いたします。また、落選通知は行いませんのでご理解ください。)

※投稿が非公開・ハッシュタグがついていない投稿・写真が確認できない投稿は、応募対象外となります。ご注意ください。
※当選者へのご連絡については、当選者全員に一律のタイミングでのご連絡ではなく、当選者ごとで前後する可能性がございます。

応募要項

モニター機材

(ご当選後、以下からご希望の機種を
お選びいただけます)

Z5II 24-50 レンズキット
Z5II 24-200 レンズキット
Z8 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
Zf 40mm f/2(SE)レンズキット
Z6III 24-120 レンズキット

※ご希望の機種は、モニター当選確定後にお伺いします。
※マウントアダプター FTZ、CFexpressカード、XQDカード、SDメモリーカード、カードリーダーのお貸し出しはございません。
※撮影の際のデータ保存等では、ご自分でSDメモリーカードをご用意のうえご使用ください。
※モニター期間中にモニター機材を使用してお客様に生じた不具合等に関しては、法令等で定めるものを除き、主催者および本キャンペーン運営協力会社では一切の保証をいたしかねます。ご了承ください。

募集期間

2025年4月30日(水)
~ 2025年5月13日(火)
23:59まで

応募資格

  • 日本国内にお住まいの方(機材の発送先が日本国内の方)。
  • Instagramアカウントをお持ちの方。
  • ニコンイメージングジャパン公式Instagramアカウントのフォローをお願いします。
  • 東京カメラ部キャンペーン専用Instagramアカウントのフォローをお願いします。
  • 応募要項にある指定のハッシュタグをつけて投稿してください。
  • ご応募(投稿)いただいた時点で、応募要項(個人情報の取り扱い、注意事項を含む)すべてにご承諾いただいたものとみなされます。
  • 応募時に投稿いただく写真の撮影機材は問いません。
  • 応募時に投稿いただく写真は過去に撮影したものでもかまいません。
  • 応募時に投稿いただく写真の加工の有無は問いません。
  • お一人様何回でもご応募いただけます。
  • 応募時に投稿いただく写真は、応募者ご本人のみにすべての権利(著作権を含みます)があるオリジナル作品に限ります。特に、他のサイト、SNS、ブログ等の画像を、許可なく使用することは著作権等権利の侵害に該当する可能性がありますので、ご注意ください。また、写真に人物が写り込む場合には、事前に肖像権の許諾があるものに限ります。
  • フリー素材の合成はご遠慮ください。
  • アマチュア、プロフェッショナル、国籍、性別、年齢を問いませんが、18歳未満の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。18歳未満の方がご応募された場合は、保護者の同意を得た上でご応募されたものとみなします。

※ハッシュタグに英数字が含まれる場合は大文字/小文字を問いませんが、半角のみ受け付けております。
※投稿が非公開・ハッシュタグがついていない投稿・写真が確認できない投稿は、応募対象外となります。ご注意ください。
※ハッシュタグを投稿文ではなく、コメント欄のみに記載された場合、システムでダウンロードできない可能性があるためご注意ください。
※ハッシュタグは投稿時、または投稿後24時間以内、かつ募集期間内に記載いただいたものが対象です。投稿後24時間以上経過した投稿は、編集でハッシュタグを追記されても応募対象外となります。

本キャンペーン応募およびモニター企画の流れ

STEP 1

下記のInstagramアカウントをフォロー
ニコンイメージングジャパン公式Instagramアカウント
東京カメラ部キャンペーン専用Instagramアカウント

STEP 2

募集期間内に、指定のハッシュタグをつけて写真をInstagramに投稿

STEP 3

2025年5月下旬頃以降 モニター当選者へ通知
当選者にはInstagramダイレクト(Instagramのダイレクトメッセージ機能)でご連絡します。
多数のご応募が見込まれるため、申し訳ございませんが、当選者へのみご連絡を差し上げます。落選通知は行いませんので、あらかじめご了承ください。

※いかなる場合でも、当選連絡後3営業日以内(土日祝日を除く)にご回答をいただけない場合は、他の方を繰り上げ当選とさせていただきます。ご注意ください。
※当選者には、当事務局のメールアドレスの「 」または「 」からメールでご連絡させていただく場合がありますので、メールを受信できるように設定をあらかじめ変更していただきますようお願いいたします。

STEP 4

モニター契約締結
モニターに当選された方には、運営業務を委託している東京カメラ部株式会社へ個人情報のご提出と、同社とのモニター契約締結の手続きをお願いいたします。また、モニター機材の発送等の管理はヤマト運輸株式会社に委託します。

※モニター機材の発送はモニター契約締結をまって行われます。

STEP 5

2025年6月初旬頃~7月初旬頃(予定)  モニター企画およびオンライン講習会実施

※上記、個人情報提出およびモニター契約を締結していただけた方のみを対象者として実施します。モニター期間中の、モニター機材の紛失、損傷等はモニター当選者の責任となりますので取り扱いにはご注意ください
※オンライン講習会は6月初旬頃~7月初旬頃を予定しています(予定は前後、変更する可能性がございますこと、予めご了承ください)

STEP 6

モニター機材のご返却モニター期間終了時は、モニター機材発送時に同梱している着払い伝票にてヤマト運輸株式会社宛てに機材を一式ご返却ください。

作品のご提供

モニター当選者にはモニター期間中に撮影された作品の画像データやその画像に関するコメント等(最低2作品)のご提供をお願いいたします。

個人情報の取り扱い

  • 本キャンペーンの主催は、株式会社ニコンイメージングジャパンです。運営業務は株式会社ニコンイメージングジャパンが委託する東京カメラ部株式会社、モニター機材の管理・発送・受取はヤマト運輸株式会社が行います。
  • 本キャンペーンで取得した個人情報は厳重に管理され、下記に定める利用目的並びに個人情報保護法等の法令において認められた範囲でのみ利用し、それ以外の目的では利用いたしません。
  • 本キャンペーンで取得した個人情報は、作品を紹介する場合、主催者の宣伝広報活動のために業務委託先に業務を委託する場合、そのほか、法令に定められた場合を除き、応募者の同意なく、個人情報を第三者に開示することはありません。
  • 上記の他、本キャンペーンで取得した個人情報の取り扱いは、以下の通りとします。
    1. 利用するデータ
      氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス等、応募時にご登録いただいた情報並びにExif情報等を含む撮影データ
    2. 利用者
      株式会社ニコンイメージングジャパン
      株式会社ニコンイメージングジャパンの個人情報保護についての詳細はこちら
      東京カメラ部株式会社
      東京カメラ部株式会社の個人情報保護についての詳細はこちら
      ヤマト運輸株式会社
      ヤマト運輸株式会社の個人情報保護についての詳細はこちら
    3. 利用の目的
      本キャンペーンに関するご連絡、運営上のご案内、モニター機材の発送、キャンペーンの実施・運営・主催者の宣伝広報活動およびこれらに付随する目的並びに特定の個人を識別できない統計資料を作成する目的
    4. 共同利用
      前項で作成する特定の個人を識別できない統計資料は、主催者の属するニコングループにおいて、総合的サービスを提供するために、共同利用することがあります。この場合の管理責任は、株式会社ニコンイメージングジャパン個人情報保護管理責任者が負います。
    5. 個人情報管理責任者
      株式会社ニコンイメージングジャパン
      株式会社ニコンイメージングジャパンの個人情報保護についての詳細はこちら
    6. 運営業務委託先
      東京カメラ部株式会社
      東京カメラ部株式会社の個人情報保護についての詳細はこちら
      ※モニター機材の発送は、ヤマト運輸株式会社が行います。ヤマト運輸株式会社の個人情報保護についての詳細はこちら

注意事項

  • モニター機材の発送先や利用は日本国内に限らせていただきます。
  • 本キャンペーンは商品プレゼント企画ではありません。モニター期間終了後、モニター開始時に貸し出された本体、パッケージ、備品類を含む、全てをヤマト運輸株式会社宛てにご返却いただきます。予めご了承ください。
  • モニター機材は、本キャンペーンの当選者本人に限りお貸し出しするものです。モニター機材の第三者への譲渡、貸与、担保に供する等これらに限らず処分行為は禁じます。
  • モニター機材はご自身の機材と分ける等、善良な管理者の注意をもって保管・管理してください。
  • モニター機材に棄損、汚損、紛失その他損害を生じた場合は、当選者の責任と負担で原状に回復していただきます。
  • 本キャンペーンへの応募に必要な通信費等の諸経費は全て応募者負担とします。
  • モニター当選者は、指定のフォームからの個人情報のご提出とモニター契約への同意が必要となります。正確な個人情報をご提出いただない場合、本キャンペーンへご参加いただけない可能性があります。
  • 本キャンペーンの作品提供者は、広告、告知、店頭、Web、写真展展示等主催者の宣伝広報活動等に活用する目的で主催者および主催者が許可した第三者がご提供作品を無償で非独占的に使用、掲載、転載、公衆送信等、二次利用することを承諾するものとします。その際、色再現を変えるような加工はいたしませんが、トリミングや文字入れ等の加工をさせていただくことがありますので、予めご了承ください。なお、これらの使用に関して原則、通知はいたしません。また作品提供者は、主催者および主催者から許可を受けた第三者に対し、著作者人格権に基づく権利の主張を一切行わないものとします。
  • ご提供作品に使用される著作物、肖像については、作品提供者本人が著作権・肖像権等一切の権利を有するもの、または権利者から事前に使用承諾を得たものとします。被写体に人物が含まれている場合は、事前にその方の承諾を得る等、肖像権の侵害等が生じないように作品提供者本人の責任においてご確認ください。また、被写体に看板やネオンサイン等ブランドやロゴ等が含まれる場合や公序良俗に反すると判断される作品のご提供はご遠慮ください。応募作品に関して万一法律上の問題が生じた場合、作品提供者の責任および負担において、その一切を解決するものとします。
  • ご提供作品はトラブル防止のため他のコンテスト等への応募はご遠慮ください。なお、作品提供者本人が製作された市販目的のない出版物や作品提供者本人のSNSに掲載、審査のない写真展に出品されることは問題ございません。
  • 応募要項は日本法を準拠法とし、応募要項に関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として解決するものとします。
  • ご提供作品の取扱いには十分に注意いたしますが、万一の事故に対する責任は負いかねますのでご了承ください。
  • ニコングループおよびその関連会社に勤務する方、本キャンペーンに関与している企業に勤務する方は応募できません。
  • 18歳未満の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。18歳未満の方がご応募された場合は、保護者の同意を得た上でご応募されたものとみなします。
  • 本キャンペーンは、株式会社ニコンイメージングジャパンが主催の下、東京カメラ部株式会社が運営しています。Meta社およびInstagramは本キャンペーンの後援、承認、運営を一切行っておらず、Meta社およびInstagramとは一切関係がありません。また本キャンペーンへの参加に関して、Meta社およびInstagramは一切の関与をせず、応募者はそのことに同意したものとみなされます。
  • Facebook / Instagramおよび本キャンペーンの中断、または中止によって生じるいかなる損害についても、東京カメラ部株式会社および株式会社ニコンイメージングジャパンが責任を負うものではありません。本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合があります。

お問い合わせ

本フォトコンテストのお問い合わせはこちらよりお送りください。
東京カメラ部株式会社「東京カメラ部キャンペーン事務局」
※本コンテストの選考基準や選考結果に関するお問い合わせは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
※都合によりスケジュールは変更させていただく場合があります。
※お問い合わせへのご対応は、3営業日程度(土日祝日を除く)かかることがございますのでご容赦ください。